2022年度(令和4年度)講義概要―シラバス―

社会 (科目記号:LME301)

藤岡美智子・近本裕也

卒業/修了要件 授業形態 単位数 配当年次 開講期間
選択必修科目 講義 2単位 2年 前期

学位授与の方針との関連

1 製菓衛生師に関する教育課程を編成し、製菓衛生師として必要な専門的知識と技能の習得を目指す
2 製菓衛生師に関する教育課程を編成し、製菓衛生師として必要な思考力・判断力・表現力の涵養を目指す

授業科目の目的・テーマ

将来、菓子・パン店の独立開業を目指すため、店舗の形態、規模、労務管理、流通等を学ぶ
開店後の健全な経営を維持するため、顧客ニーズの分析とそれに応じた商品開発等、実際の経営に必要な知識を学ぶ

授業修了時の到達目標

店舗運営に必要な知識・理論を学習することにより、将来の菓子・パン店経営へむけてイメージ作りができるようになる
将来の独立開業に向けて、計画的な開店準備ができるために必要な知識を身につける事ができるようになる

授業内容の全体計画

(菓子店舗経営)8回
第1回菓子と食生活
第2回菓子の世界史
第3回菓子の日本史 
第4回パンの歴史
第5回パッケージの役割
第6回包材の安全性と環境適応  
第7回容器包装
第8回菓子の今後の展望 
(経営の概要)3回
第9回製菓・製パン業界の現状を理解する 
第10回経営戦略立案の基本原則を学ぶ 
第11回経営計画立案の基本原則を学ぶ 
(労務管理、労働生産性)4回
第12回労務管理について学ぶ 
第13回 労務管理について学ぶ
第14回 マーケティングの基本を理解する
第15回開店計画を検討する
   まとめ及び理解度の確認  研究発表
定期試験

授業時間外の学習(予習・復習等)

次回の教科書・レジュメを読んで理解しておくこと(1時間)
専門用語は授業時間外に自分で調べておき予備知識を身につけておくこと(2時間)
開店したい店舗についての自分の案を検討しておくこと(1時間)

単位認定に関わる評価方法

定期試験80%、授業態度20%

受講生に望むこと

自分の目指す製菓店について検討して下さい

フィードバックの方法

課題は添削し、評価して返却する

アクティブラーニング

毎回最後の20分でグループディスカッションを行い、発表する

テキスト

必要に応じて教材を配布する

参考文献

「新カリキュラム対応 製菓衛生師教本」 一般社団法人全国製菓衛生士養成施設協会

実務経験の有無

備考

学生のニーズ・レベルにより変更する可能性がある

オフィスアワー

藤岡:木・12:30~14:30
近本:授業終了後に教室で質問を受け付ける。

このページの先頭へ戻る